25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

北区議会 2021-09-01 09月13日-11号

ハンガリー柔道協会フェンシング連盟の皆様と、当初予定していた区民との交流ができず、大変に残念でありましたが、その中でも、志茂子ども交流館での子どもたちとの交流や、北とぴあでの報告会など、大変有意義であったと考えます。 平成三十年から続いたハンガリーとの交流をぜひ何らかの形で継続すべきと考えますが、区の見解を伺います。 

北区議会 2016-09-01 10月07日-11号

子どもを分断する政策を見直し、志茂子ども交流館のように、赤ちゃんからお年寄りまで全世代交流できる施設を拡充することこそ必要ではないでしょうか。 区は、公共施設の面積を二十年間で一五%削減する目標を掲げていますが、三年たっても、その成果は百三十一平方メートルの微減にすぎないことが明らかになりました。もともとこの目標は、主にコスト面からのみ弾き出された数字であり、根拠に乏しいものです。

北区議会 2016-09-01 09月08日-08号

次に、北区が子ども居場所づくり事業一つとして位置づけ、例えば厨房設備の整っている志茂子ども交流館など北区の区有施設活用を提案しますが、いかがでしょうか。以上お答えください。 この質問最後、第五は、繰り返し求めている小学校中学校就学援助入学支度金前倒し支給及び貸付金制度の創設についてです。

北区議会 2014-02-01 02月27日-02号

最後に、志茂子ども交流館の役割と機能の存続についてお尋ねします。 旧志茂小学校跡地につくられた志茂子ども交流館は、児童館機能を兼ね備えながら、乳幼児から高齢者まで世代を超えて交流できる施設として整備され、二〇〇九年四月にオープンしました。開設に至るまでには地元でワークショップが何度も開かれ、かんかんがくがくの議論が重ねられました。地域住民の熱い思いが込められた施設でもあります。 

北区議会 2013-02-01 02月26日-01号

バスケットボールやフットサルなどのスポーツエリア音楽室を備えた志茂子ども交流館ないしはそれ以上の大型規模センター最低三ブロックに一つは欲しいところであります。指摘のとおり、学校跡施設の改修などを視野に追求を求めたいと思います。 二点目は、雑談や軽い飲食、読書、パソコン操作などのサロン的な居場所を求める声が一番強いことから、その程度の空間を全児童館に保障したらどうかということです。

北区議会 2012-11-01 11月20日-14号

六つは、志茂子ども交流館の扱いについてです。志茂子ども交流館は、乳幼児からお年寄りまで年齢を超えて交流することを目的としてつくられた施設です。今回の児童館の見直しでは、子ども交流館でも小学生利用対象から除外するつもりでしょうか。 以上、区長のご答弁を求めます。 第二に、児童館のあり方に関する基本方針についてです。 

北区議会 2010-09-01 09月14日-10号

それ以降、NHK学園学童クラブ活用による第二保育園と情勢の変化の中で、これをも加味した考え方として、浮間地区で、ともするとよく言われる公共施設東地区偏重を考慮しつつ、公共施設スペース確保を主眼に、志茂子ども交流館的プラス保育園プラス高齢者等健康プラス区民センター的機能等を考慮されることと、あわせて、駅は目の前にあるが中学校下水施設などの高さ等にも十分配慮しつつ構想してはいかがかと考えます。

北区議会 2010-09-01 09月13日-09号

花川区政二期目の実績は、「子育てするなら北区が一番」では、志茂子ども交流館オープン中央図書館開設学力パワーアップ事業、英語が使える北区人の育成学校改築を推進するなどであり、「だれもが元気でいきいき社会の実現」では、メタボリックシンドローム対策インフルエンザ予防接種、七十五歳以上自己負担なし、シニア元気塾開設、ヒブワクチンの任意接種費用の一部助成、地域包括支援センターの拡充であり、中小企業

北区議会 2009-11-01 11月27日-13号

そのため、乳幼児が安心して過ごせるスペース確保に努め、乳幼児専用室を設けている児童館は、志茂子ども交流館を初め六館となりました。 今後も、児童館子育て支援拠点施設として、乳幼児やその保護者にとって利用しやすい施設となるように、運営等の充実に努めてまいります。 次に、子育てひろば事業についてのご質問です。 

北区議会 2009-09-01 10月09日-11号

中央図書館オープン志茂子ども交流館建設、みどりと環境情報館赤羽自衛隊跡地公園整備緊急臨時直接雇用の試みなどは評価する。 しかし、官製ワーキングプアを生み出す非常勤職員臨時職員の多用と、指定管理者制度を含む外部化された職場については強く改善を求める。 また、中小企業への仕事確保、貸し渋りへの監視と対策公契約条例による下請けの労働環境整備などの雇用対策については十分と言えない。

北区議会 2009-06-01 06月16日-07号

四月に開館した志茂子ども交流館では、健康増進センター指導による筋力アップ体操に、地域のお元気な高齢者が百五十名以上参加されました。高齢者の中にも運動することへのニーズは着実に高まっていると感じます。 だれもが、身近な地域で気軽にスポーツに親しみ、地域の新たなコミュニケーションの育成を図る場が必要であると思います。

北区議会 2009-02-01 03月23日-04号

書記朗読) △日程第一 地方自治法第百七十九条第一項の規定に基づき処分した仮称志茂子ども交流館新築工事請負契約の一部を変更する契約報告及び承認について(委員会審査報告) △日程第二 第一号議案 東京都北区介護従事者処遇改善臨時特例基金条例委員会審査報告) △日程第三 第二号議案 東京都北区介護保険条例の一部を改正する条例委員会審査報告) △日程第四 第三号議案 職員の勤務時間、休日、休暇等

北区議会 2009-02-01 02月24日-02号

        上山 勉君     総務部  総務課長        風間美子君  職員課長        佐藤公夫君  総務課総務係長     加藤正明君     教育委員会  教育長         伊与部輝雄君  教育委員会事務局次長  内田 隆君  教育改革担当部長    伊達良和君      議事日程       第二号日程第一 地方自治法第百七十九条第一項の規定に基づき処分した仮称志茂子ども交流館

北区議会 2009-02-01 02月23日-01号

        上山 勉君     総務部  総務課長        風間美子君  職員課長        佐藤公夫君  総務課総務係長     加藤正明君     教育委員会  教育長         伊与部輝雄君  教育委員会事務局次長  内田 隆君  教育改革担当部長    伊達良和君      議事日程       第一号日程第一 地方自治法第百七十九条第一項の規定に基づき処分した仮称志茂子ども交流館

北区議会 2008-11-01 11月25日-13号

このような現状を踏まえ、現在、旧志茂小学校跡地に、平成二十一年四月の開設を目指して建設中の仮称志茂子ども交流館では、「若者たちが創る未来の広場づくり」の報告書で提案されている音楽室調理室スポーツもできる広いプレイホール飲食ができるスペースなどを整備します。 今後も様々な場面において、青少年の自主的な活動が活発に行われるように、可能な限り同報告書の趣旨を生かしてまいります。 

北区議会 2008-09-01 09月12日-09号

第二回定例会契約案件は、桐ケ丘中学校新築工事志茂子ども交流館新築工事赤羽中学校校舎及び体育館耐震補強工事の三件でした。 志茂子ども交流館の件は、予定価格が二億五千二百六十六万円でした。最低でも四億円以上の工事でJVを組むとしていたのに、二億五千万円余で、区内業者二社による制限付き一般競争入札にしました。どうしてこのようなことができたのでしょうか。お伺いいたします。 

  • 1
  • 2